IT導入補助金2020
IT導入補助金は中小企業・自営業などの小規模事業者が、ITツールを導入させる際に、活用できる補助金です。
申請はすべてWEBで行い、IT導入支援事業者と共同で申請する必要があります。
申請時には、gBizIDプライム (様々な行政サービスを利用できるIDとパスワード)が必須となりますので、あらかじめご準備ください。
また、法人の場合は履歴事項全部証明書や納税証明書も必要となります。
※個人事業主の場合もこれに替わる書類がいくつか必要になります。
申請時には、事業計画(売上、利益、労働時間などの数値目標)や従業員の賃上げ目標なども設定する必要があります。
事業計画はIT導入支援事業者と一緒に作り込みます。
なお種別によっては、賃上げ目標の目標値(年率平均1.5%以上)を達成できなかった場合、補助金は返還する事になります。

令和2年5月11日~12月末(事業実施期間は交付決定後から6か月程度)
特別枠(C類型)第9次締切 12月18日17時 通常枠(A.B類型)10次締切 12月18日17時
新型コロナウイルスの今年から新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者への支援策として【特別枠】C型が設けられました。
種 別 | 対象ITツール(例) | 補助額 | 補助率 | 賃上げ目標 年率平均1.5%以上 |
【通常枠】A型 | 販売、調達、会計、人事総務、自動化、分析ソフト その他汎用ツール、役務など | 30~150万円 | 1/2 | 加点 必須ではない |
【通常枠】B型 | 販売、調達、会計、人事総務、自動化、分析ソフト その他汎用ツール、役務など | 150~450万円 | 1/2 | 要件 未達の場合 補助金返還 |
【特別枠】C型-1 | 甲:サプライチェーン棄損への対応に活用できるソフトウエア やクラウドサービス PC等ハードウエア(レンタル)役務など | 30万~150万円 | 2/3 | 加点 必須ではない |
150~450万円 | 2/3 | 要件 未達の場合 補助金返還 | ||
【特別枠】C型-2 | 乙:非対面営業へのビジネス転換 丙:テレワーク環境の整備に活用できるソフトウエア やクラウドサービス PC等ハードウエア(レンタル)役務など | 30~150万円 | 3/4 | 加点 必須ではない |
150~450万円 | 3/4 | 要件 未達の場合 補助金返還 |
登録No | 製品名 | 製品概要 |
TL01-0084246 | Microsoft 365 Business Std | Word,Excelなどの統合オフィスソフト、TEAMSを利用したWEB会議、OneDrive(オンラインストレージ)、 |
TL01-0090200 | kintone | サイボウズのクラウドデータベース、社内の情報共有に、顧客管理、案件、売上管理など様々なアプリを作成可能 |
TL01-0089467 | Zoom Meeting Pro | 非対面営業やテレワークに利用できるオンライン会議ツール |
TL01-0090974 | SplashtopBusiness | リモートデスクトップ製品 自宅のPCやタブレットから社内のパソコンにセキュアにアクセス可能 |
TL01-0089515 | SC on Cloud | オンラインストレスチェック製品 個人調査票や集団分析表の出力が可能 |
TL01-0089636 | 導入コンサルティング | |
TL01-0089659 | 保守サポート | |
TL01-0092155 | ハードウエアレンタル | デスクトップPC、ノートPC、タブレット製品のレンタル |
申請はIT導入支援事業者と一緒にWEB上で行います。
交付申請準備
IT導入支援事業者を選定します。
IT導入支援事業者と一緒に、自社に導入するITツール(ソフトウエア)を選定します。
gBizIDプライムを取得しておきます。
申請マイページへの招待
IT導入支援事業者が中小企業・小規模事業者を申請マイページに招待します。
中小企業・小規模事業者が申請マイページを利用する際にgBizIDプライムが必要になります。
招待されたら、WEB上で自社の情報(業態や業績など)を入力します。
この時に、履歴事項全部証明書や納税証明書が必要になります(スキャンしてデータ添付)
IT導入支援事業者による入力
IT導入支援事業者が導入するITツールの情報や金額を入力します。
また事業計画(売上や粗利、賃上げ目標など)などもここで入力します。
交付申請完了
すべての情報を入力し、内容の最終確認後、申請に対する宣誓を行い事務局へ提出すると交付申請完了です。
採択されたら、IT導入支援事業者と契約、ITツールなどを購入し補助事業を開始します。
IT導入支援事業者に代金を支払います。
事業実施報告
IT導入支援事業者と一緒に事業実施報告書を作成し提出します。
事務局から補助金確定通知が届き、中小企業・小規模事業者に補助金が交付されます。
IT導入支援事業者は導入後のアフターフォローを行い、事務局に事業実施効果報告を行います。

お気軽にお問い合わせください。050-5470-2801受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ