クラウドサーフ合同会社は、
徹底した顧客目線をかかげております。
会社案内
代表挨拶
GREETING

代表挨拶
国や行政は新型コロナウイルスの感染拡大への対策や、災害時など社員の安全を守るためにリモートワークやテレワークを推進しています。しかしながら中小・零細企業においてはITインフラの整備が遅れており、テレワークへの移行が困難なところもあります。弊社では個人や中小・中堅企業の目線に立ち、ITを活用した業務改善をご支援させていただきます。
クラウドサーフ合同会社
代表社員 西田光憲
会社概要
COMPANY PROFILE
社名 | クラウドサーフ合同会社(法人番号:7240003003317) |
代表 | 西田光憲 |
設立 | 2016年7月 |
所在地 | 〒731-3167 広島市安佐南区大塚西6丁目14番2-505 |
事業内容 | ITコンサルティング 各種システムの提案、導入支援 PCや周辺機器などの販売 テレワーク、リモートワークの導入支援 オンライン会議(zoom)研修、実施支援 ストレスチェックの実施 |
取引銀行 | 広島信用金庫 (沼田支店) 広島銀行 |
沿革
HISTORY
2016年
広島市安佐南区でクラウドサーフ合同会社を設立
クラウドソリューション提供会社として営業開始
2017年
企業向けストレスチェックサービスを開始
クラウド型ストレスチェックを提供。
コーピング、集団分析、実施報告までをサポート
2018年
IT顧問、サポート契約を開始
中小企業向けの定額サービスを開始
月額33,000円~
2019年
kintoneの提案を開始
中小企業向けにサイボウズ社のkintoneを活用した業務アプリ開発を支援
2020年
zoomの教育、基礎研修を開始
新型コロナウイルスの影響で、テレワーク、オンライン研修の需要が急拡大。
zoom会議への参加、主催する側のサポートや環境構築、各種研修を実施
2021年
IT導入プロジェクト管理業務を開始
企業のDX化を推進を支援
社内業務の課題整理やITソリューション導入、
ITリテラシー教育の企画、設計、実施などプロジェクト全体の管理業務を請負