
名 前:西田光憲(にしだみつのり)
出 生:1970年3月16日 山口県熊毛郡(現在の光市)
血液型:O型
家 族:妻1人、こども1人(中3)
職 歴:
日本オフィス・システム株式会社(大阪)
サン・マイクロシステムズ株式会社(日本オラクル株式会社)(大阪)
日本ヒューレット・パッカード株式会社(大阪)
株式会社エス・ワイ・シー(広島)
クラウドサーフ合同会社(2016年広島で独立起業)
山口県熊毛郡の田舎生まれ。学校を卒業してからは大阪で今でいうIT企業に入社し、当時はオフコン(IBM AS/400)をメインに販売していました。その後UNIXの会社に転職。この時は日本でもインターネットが急速に普及した頃で高価なUNIXサーバやワークステーションが飛ぶように売れた時代。いわゆるインターネットバブルです。その恩恵を受け若くして比較的大きなビジネスも手掛けてきました。その後1995年に広島にJターン。広島ではサラリーマンとしては一番長く勤め、地場の大手から中堅中小企業まで幅広くお付き合いするが出来、多くの貴重な経験と人脈を築くことが出来ました。また地域活動にも積極的に参加し町内会長なども務めてきました。独立や起業は全く考えていなかったのですが、40代も半ばを過ぎ、これまで培ってきた経験をもとに自分で何か出来ないか、ITで人の役に立つことが出来ないかと考え、2016年にクラウドサーフを立ち上げる事になりました。まだ(ずっと)小さな会社ですが、お客様に満足して頂ける様に、より良いサービスを提供してまいります。
特徴 | 年齢よりも少し若く見えます。基本あまりしゃべりませんが、親しくなると良くしゃべります。 堅実そうに見えますが、たまに大胆なことをやらかします。 色んな事に興味を持ちますが、飽きるのも超早いです。 何事も始めてみるとすぐにそこそこのレベルまで到達します。 内気な性格なので、しつこい営業や勧誘はしません。安心してお問い合わせください。 |
特技 | 仕事が早いと良く言われます。なので相手からの連絡が遅いとイライラしてしまいます。 中小企業向けにあまりコストをかけずにITの導入を提案することが得意です。ツールにこだわりがないので、お客様に 最適なソリューションを探してきます。 人の話を聴く事が上手いといわれます。 割とプレゼンが上手です。町内会長をしていた時に行政からのお呼びで色んなところでプレゼンをさせられる事になり、 その時に鍛えられました。最近は多少お金を頂けるようになりました。 仕事にもちゃんと活かせてます。大学でプレゼンの講義をしたこともあります。 |
資格など | 組織行動診断士、 ペライチ認定サポーター、 メンタルヘルス・マネジメント SDGsボードゲーム認定ファシリテーター 防災士 美腸プランナー(3級) |
趣味など | これと言ってありませんが、怪しげな本を見つけてきては読む事、タロット(既に飽きた)、易経 Podcastを聞きながらのウオーキング(最近してない)。副業でレンタルスペースを経営しています。 地域活動団体もつくって細々とですが活動しています。 |
好きな番組 | テレビはあまり見ませんが、huluやNetflixでオスマン帝国外伝、ペーパーハウス、コンフィデンスマン、奪い愛(冬・夏)など タイムトラベルもの、SF(StarWars、マトリックス)、スピ系を好んで観ます。 中でも「オスマン帝国外伝」が超おススメですがシーズ4ンまでで300話くらいあるので覚悟が必要です。 夜のツタンカーメン(櫻庭露木) |
好物 | 貝、貝が一番好きです!からあげ、カレー、激辛、納豆や体に良さげなモノも好んで食べます。 最近は高血圧と診断されたので少し控えています。。 基本好き嫌いはありませんが、「玉ひも」と「パクチー」だけは勘弁してください。 お酒は結構強いです。なんでも飲めます、飲んでもあまり変わらないので一緒に飲んでも面白くないと思います。 |
足 | Peugeot208(白)2021年4月に206SWから買い換えました。 |
関心事 | SDGs、新型コロナウイルス、量子力学、パラレルワールド、宗教や哲学のようなもの、運呼(うんこ)の法則、 マヤ、13の月(kin197 赤い地球です)、フナブ・ク21、瞑想、バッチフラワーレメディ、健康法 |
お気軽にお問い合わせください。050-5470-2801受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ